きなこSHOW

自作プログラム置き場です。

IIJmioにMNPして1年、利用料金の推移を比較してみました

docomoからIIJmioにMNPして1年。
ドコモスマホ時代と比べると月々の携帯料金は大幅に削減できています。
どれくらい安くできたか、何が変わったか、利用料金の推移を眺めてみました。

今回はMNPする前の12ヶ月とMNP後の12ヶ月を、以下の条件で比較しました。

データの条件

キャリア 期間(請求時点)
docomo 2013/12 ~ 2014/11
IIJmio 2014/10 ~ 2015/09

支払った料金から、以下の金額は除外しました。

  • ドコモの「携帯電話番号ポータビリティ手数料(転出)」2,000円
  • ビックカメラドットコム「IIJmio 音声通話パック for BIC SIM」3,229円(加入時のパッケージ)
  • アップルストアSIMフリーiPhone5s 62,424円

ドコモ時代のスマホ残債はなし(随分前に買ったので2013/12よりもっと前に返済完了)。
いちねん割の解約金は更新翌月に解約したのでなし。

利用料金の推移

それでは料金の推移をグラフでご覧ください。

Chart
Data

通話もweb閲覧も、無理して利用を制限しているという事ではなく、使いたい時に使いたいだけiphone使っていてこの料金ですよ。

あのまま続けていたらこれだけ差が出ていたと思うと。

キャリア 年間合計 月平均
docomo ¥68,610 ¥5,717
IIJmio ¥21,443 ¥1,787
差額 ¥47,167 ¥3,930

思い切ってMVNOに変えてみて、私は良かったと思っています。

通話について

私はもともと通話は控えめなので。
IIJmioに変えてからも必要に応じ通話はしていますが、使ってもせいぜい歯医者さんの予約変更ぐらい。
さらに、G-Callというサービスを使った事で図のような料金になりました。

2015年4月からはIIJmioでも通話が半額になるサービス「みおふぉんダイアル」が始まっていますが、
G-Callのポイントが残っているのと、「みおふぉん~」アプリの使い勝手にまだ満足できないのもあり、
「みおふぉんダイアル」サービスの利用は見合わせています。

さらに欲を言えば...

過去にいくつか記事にしましたが、私はどうしても3GBを1ヶ月で使い切れないので、自分の使う容量に見合ったさらに安いMVNOに変えたいなーと考えています。

私がMNP先を探して色々調べていたのは2014年9月から10月上旬でした。
その頃はIIJmioのひとり勝ち状態でしたが、いま調べるとMVNO業者数も増え、各社で魅力的なサービスを販売していますよね。

最低利用期間も、音声通話機能解除調定金が発生する期間も過ぎたので、見直しの時期が来たのかもしれません。

...と、IIJmioに牽制球を送ってみるw


MVNOに変えようか迷っている方の参考になればと思います。